普段あまり感謝の気持ちを伝えられないけど、2016年の父の日はサプライズでこんなものを送ってみませんか?

こんな上司が嫌われる4パターン

この内容をお伝えするにあたり、勘違いして頂きたくないのがあくまでも「会社の意図とは関係ない人間性としてNGな行為をしている上司」を挙げています。

ただし、上司というものは経営者という点や中間管理という立場上部下に言わなければならないものも少なからずあることを前提に読んで頂けると良いと思います。


1:話を聞こうとしない上司

話を聞いてそれを実行してくれないのは社会ではよくあるところですが、始めから話を聞こうとしない方がいます。

人間関係には言葉での意思疎通が必要であり、それは会社でも同じことです。

意思疎通が図れない上司では仕事もうまくいきません。

・意見を聞かず自分の考え言葉ばかり言う上司

・何かを言う(言おうと)する度にイライラする上司

これらは注意です。


2:部下の評価は後回しで自分の評価重視の上司

上司も会社からしたら社員の一部です。

そのため、自分の結果・評価に貪欲な方は山ほどいらっしゃいます。

しかし部下の功績を自分のものにしてしまおうとする上司もおり、もちろんこれは人間としてもNGな行為です。

上司の功績はあくまでも部下の管理や、全体的な売り上げの向上に貢献できたかを評価されます。

これを行ってしまうと、もちろん部下の忠臣力も削ぐことになり、結果的に会社に損害をもたらしてしまう「嫌われ上司」となってしまいます。


3:周囲の社員に対して悪口・陰口を叩く上司

人の悪口を言うこと自体がそもそも良くないことですが、これは会社内でも同じことです。

もし部下に、他の社員の悪口や愚痴であっても言ってしまった場合に自分のことも言われてると部下は思ってしまい、一緒に仕事したい・ついていきたいと思えなくなってしまいます。


4:出勤状態が悪い上司

まず遅刻です。

遅刻の多い人=自己管理ができない=人の管理もできないとなります。

また、仕事を休みがちな人もどんな理由があるにしろもちろん印象は悪くありません。


まとめ

冒頭でもお伝えしましたが、あくまでも上司という人間を見てのNGな面を今回は挙げております。

理由がある場合もありますので、これらに当てはまったからといって最初から否定をするべきではありません。

会社全体で見た時、他の上司を見た時、先輩などを見た時に明らかにおかしいとなった場合は高確率でおかしいと思って良いと思いますが・・・。


以上、ぜひお試し下さい。

質問や相談などはいつでもお受けしますのでお気軽にご連絡下さいませ。

なにがどうしてこうなったのか俺はまだわからない

最新ニュース 心に関する悩み・相談をメインとした記事を日々書いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000