普段あまり感謝の気持ちを伝えられないけど、2016年の父の日はサプライズでこんなものを送ってみませんか?

[全人格労働]賛同と反対について

これは個人的に賛否両論。

つまり、賛同できる部分と反対する部分があるということだ。


働く時間内だけでなく人生すべてを仕事に奪われるとあるけど、まずそれが悪いことなんだろうか。

おそらくこの理念を提示しているのはサラリーマンなはずだが、その仕事を選んだのは自分で、それでご飯を食べていて、人生=働く=金を稼ぐ=その金で遊ぶ・生活をするということでいいことじゃないか?

それが悪い・辛いと思っちゃうことなのか?


それなら仕事を変えればいいし、搾取されるのが嫌なら必死に経営する方法を学んで、自分主導の仕事でお金を稼げばいいじゃないか。

これはブラック企業に勤めている人たちと同じだよ。


>「夢」や「やりがい」を建前に搾取される

この言葉があるけども、夢ややりがいについては「仕事をしてもらう」上で経営者が伝えるのは至極当たり前のこと。

もちろん建前だよ。

でもそれを建前じゃなくするのは、自分次第なんだとなんでわからないのか。

給料が少ないならもっと働けばいい。

今の仕事が嫌なら辞めて、他に金を作ることを必死に考えて実行すればいい。


経営者にもいろんなのがいるし、非人格者も相当見てきたけど、共通して言えるのは「休み無しの仕事を繰り返してきた経験者」だということ。

そうしなければ一事業を成功させるなんてできないよ。

すごいのが、それを仕事だと思わずあくまでもストイックにお金を稼ぐためにやっていたということだけなんだよね。

文句を言っている人がテレビを見たり、スマホでゲームをしたり、女の子と遊んだり、惰眠を貪っている中こういう人たちは常に「お金稼ぎ」ということを考えて実行し続けてたんだよ。


反対する部分は、「あくまでも他の人に強要をしてはならない」ってことかな。

経営できる人とできない人はいるんだから、せめて道を与えてあげる程度にアドバイスをするのが得策だと思うね。

人間みんな同じ考えには絶対ならないんだから。

なにがどうしてこうなったのか俺はまだわからない

最新ニュース 心に関する悩み・相談をメインとした記事を日々書いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000